top of page

SLOW LIFE AND FASHION FROM SWEDEN.

​自然と共に生きる豊かな暮らしと衣服を、北欧スウェーデンから。

MIMI AND MAG (ミミ アンド マグ)は、日本人で北欧在住デザイナーMimmiによって2015年から計画されたデザインプロジェクトです。主にストックホルムを拠点とし、東京とストックホルムを行き来する環境の中で作られています。2005年から15年以上、東京でファッション、アクセサリー、雑貨、広告関連、ウェブデザインなど、衣服のカテゴリに重心を置きながらデザインの仕事を重ねる間に、現代服のルーツであるヨーロッパ、特に北欧の文化に魅せられ、衣服に対する考えを深めました。日本文化である着物の着こなしと同時に、刺繍や昔ながらの服作りの技術、生活に対する様々な伝統を学んだ背景から構築されています。

2016年にストックホルムに移住。人口が少なく物価と税金が高い北欧では、現代の最先端のインターネットビジネスを多く発祥している地でありながら、自然と共に生きる誇りを持っている人々に感銘を受けました。森や海や湖など自然との心の距離の近さ、自然と共に暮らしてきた伝統と根付いているスローライフ。そういった環境と現代社会の共存の仕方を常に考えている人々。新しさと伝統の両方を融合しているこの地で、日本で育った細やかな精神をプラスして新しい家族ブランドを作ることに決めました。

北欧では、着物という言葉が一種のガウンのカテゴリとして定着してしまっています。実際には、着物は日本における伝統的な服全てを示しますが、スウェーデンでも同じように伝統衣装を示すFolkdräkt(フォルクドレクト)という言葉があります。どちらも素晴らしい民族服ですが、私たちが実際に毎日着る服とは乖離してしまっています。

 

この二つの民族衣装の良さやルーツ、手作業や刺繍を施すという考えを取り戻したいと考えています。日本刺繍の刺し子や北欧のウール刺繍のテクニックを少しだけ融合して、モダンな考えでブランドを形成しています。

私たちの商品では、シンプルに考えながら厳選した素材を使います。それぞれの商品は独自のもので、量産されたものとは異なるひとつの美しさを目指します。通常何か商品を作るときに、多くの素材の準備が必要で、端切れや売れ残った在庫が残ってしまうことが多いです。私たちはそういった無駄の少ない物作りを目指し、お客様の環境と同様に自然環境を大切に考えます。現代の便利な社会で時間に関しての感覚が速くなっていて、何か美しいものを作るときに早くそれを得るとことのリスクを忘れがちです。実際は、美しくて大切なものには時間がある程度かかり、ゆっくりと考えて必要なものを必要な時に揃える、という昔ながらの考えを私たちは取り戻したいと願っています。

CONTACT

Thank you for your contact.

mimimag_01.png
  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon

© 2016 by MIMI AND MAG all rights reserved.​  Products created by MIMI AND MAG.

bottom of page